暇な時にはやっぱりギター片手に暴れるのです。
例によって鵜呑みにしてはいけません。
例によって鵜呑みにしてはいけません。
<続・狩場覚書>
あれからルケD方面荒らした(?)結果も書いてみようかと……。
【ルケD 3~5】
ノイズオンリーだった頃に比べると雑魚もそれなりに捌けるように。
ドロも以前より楽に撃退可能になったので、ソウル&バトソンさまさまといった感じ。
WIS詩人だと圧倒的にドロマジの方が楽。
ナイトと比べてやわらかい上、状態異常も喰らわない
アンデッドなドロも撃退はできるものの、やはり普通のドロに比べてタフ。
5はいまだ人が多いというイメージがあり、
敵を捌くのに時間かかると迷惑かかりそうでちょっと怖いチキンなので、
長時間の滞在は今回しなかったためあまり参考にならないかも……
【海賊要塞】
前衛のスキル修練のメッカ……と思いきや、思ったほど人が多くなかった事にびっくり。
他のサーバーの事例は知ったこっちゃないのでご了承ください
・要塞1
ここは比較的あっさり撃退可能。
ただ黄色い気球が使ってくるカーズは地味に痛い気もする。
・要塞2
ランテレ使用しないと怖くて通れなかった苦い思い出のある地域。
その悪夢からどうしてもランテレを使ってしまうのでありました。
複数に絡まれると怖いんだってば……ッ!
うん、今度行ったときにはリベンジしますよ!
・要塞3
少数だと何とか捌けますが、複数かつ大きいのが混合してくると正直しんどいかも。
前3面からしか攻撃を喰らわないところを選んで多数と交戦したものの、
結構ジリ貧になってました……何度か三途の川が見えた(゚ロ゚;)
クリティカルが結構でにくいので、結構厳しい戦いを強いられそう。
移動・攻撃速度がそれなりに速い上にそれなりの火力を誇る奴もいるため、
是非スローやバーヒスは欲しいところ。
・要塞4
こいつらもクリティカルは出にくい……。
とはいえスローやバーヒスを併用しつつ1対1をこころがければ捌けなくもない。
せいぜい2対1程度にしないとちょっぴりきついかも
3に比べると移動速度はちょっとゆるいので、そこが救いかも。
・要塞5
亀ヤバい、超ヤバい! 船長超ヤバい、激ヤバい!!!
スキル上げの代名詞だけあって硬い、クリティカルが出ないのはまぁ仕方ないとして、
攻撃速度は結構あるわアクティブだからよってくるわ、
捌ききれないところに次々やってこられると本当にしんどい。
おまけに視界が悪いので、どこから敵がやってくるか分からない恐怖も!
しかも船長は悪を選んだ身としてはこの上なく強敵。
ここにやってくるのはまだ早かった模様です……。
・おまけ
ミミックは要注意!
単独なら倒せない事もないがWIS型でも普通に目潰し、炎上、混乱を喰らうため、
周囲に敵がいない状態で安全を確かめつつ一気に叩くべし。
目潰し喰らっている間に状況が分からず敵にたこ殴りされてたら怖いですしね!
視力回復薬持ってけばそれでいいのですがWEIが惜しいです(こら待て
<狩場開拓メモ>
体感で言うと今の火力でギリギリ通用するボーダーは、
裏ガリバー、表胡桃2、海賊要塞3,4あたりか。
それでも多数湧くと捌ききれなくなってしまう恐れが非常に高い。
最終手段コンフュに頼りつつ戦えば少しは安定できるかもしれないが、
なるべくコンフュに頼らずにやっていきたいところ
この辺りを基準に考えると、まだ氷の城は全域にわたって厳しい感じが否めない。
イカルス周辺だと……中位~上位パパ、エンゼルトプス、チャンプに注意すれば、
火山と一部地域以外はもしかしたら……。
そして船長は永遠のライバルな気がする。
悪詩人である以上、船長は強敵である事に変わりはない模様。
かといって善詩人にはなりたくないですよ!
某所情報によれば悪メダルで殴ろうが無メダルで殴ろうが差は微々たるものっぽいので、
メダルの付け替えはそこまで効果がないらしいし……。
狩場の関係でコンフュはまず間違いなく他の方に迷惑をかけるので論外。
これは装備を充実させて相当鍛えないと正直きつい気がする……。
<服に関する覚書>
91になると装備できる服って案外増えるもの。
そうなると狩場によってどんな服着たらいいのか悩んでしまうのである……。
私だけだとしても突っ込んじゃダメ!
【手持ちの服】
・91光服
AC-30、MC-19、STR+1、INT+6、WIS+4、DEX+3、WEI20
・E済91麻痺服
AC-39、AAR+5、SAR+5、WEI18
・未解除悪詩人服
AC-31、MC-22、HP+60、SP+60、AAR+1、SAR+1、WEI22
・未E91レピオン服(性能を見て取り置き中
AC-27、MC-16、WEI18
ん~……。
AC完全特化しないといけない狩場は麻痺服一択でもいいとして、
MCも考慮したい場合は悪詩人服がいいのか光服がいいのかは正直悩むところ。
でもこうして列挙してみると、
少しでも安定性が欲しい時は悪服、それ以外は光服でもいいんじゃないかと思えてきた……。
でも格好だけなら悪詩人服の方がいいというのはものすごくどうでもいい話。
コンフュ鍛えるならば光服一択ですけどね!
現時点ではレピオン服は詩人にとっては正直微妙……。
エンチャしたとしても、相当いい付与でない限りこれはきつい。
性能だけならまだしも格好もダサいし。
あれからルケD方面荒らした(?)結果も書いてみようかと……。
【ルケD 3~5】
ノイズオンリーだった頃に比べると雑魚もそれなりに捌けるように。
ドロも以前より楽に撃退可能になったので、ソウル&バトソンさまさまといった感じ。
WIS詩人だと圧倒的にドロマジの方が楽。
ナイトと比べてやわらかい上、状態異常も喰らわない
アンデッドなドロも撃退はできるものの、やはり普通のドロに比べてタフ。
5はいまだ人が多いというイメージがあり、
敵を捌くのに時間かかると迷惑かかりそうでちょっと怖いチキンなので、
長時間の滞在は今回しなかったためあまり参考にならないかも……
【海賊要塞】
前衛のスキル修練のメッカ……と思いきや、思ったほど人が多くなかった事にびっくり。
他のサーバーの事例は知ったこっちゃないのでご了承ください
・要塞1
ここは比較的あっさり撃退可能。
ただ黄色い気球が使ってくるカーズは地味に痛い気もする。
・要塞2
ランテレ使用しないと怖くて通れなかった苦い思い出のある地域。
その悪夢からどうしてもランテレを使ってしまうのでありました。
複数に絡まれると怖いんだってば……ッ!
うん、今度行ったときにはリベンジしますよ!
・要塞3
少数だと何とか捌けますが、複数かつ大きいのが混合してくると正直しんどいかも。
前3面からしか攻撃を喰らわないところを選んで多数と交戦したものの、
結構ジリ貧になってました……何度か三途の川が見えた(゚ロ゚;)
クリティカルが結構でにくいので、結構厳しい戦いを強いられそう。
移動・攻撃速度がそれなりに速い上にそれなりの火力を誇る奴もいるため、
是非スローやバーヒスは欲しいところ。
・要塞4
こいつらもクリティカルは出にくい……。
とはいえスローやバーヒスを併用しつつ1対1をこころがければ捌けなくもない。
せいぜい2対1程度にしないとちょっぴりきついかも
3に比べると移動速度はちょっとゆるいので、そこが救いかも。
・要塞5
亀ヤバい、超ヤバい! 船長超ヤバい、激ヤバい!!!
スキル上げの代名詞だけあって硬い、クリティカルが出ないのはまぁ仕方ないとして、
攻撃速度は結構あるわアクティブだからよってくるわ、
捌ききれないところに次々やってこられると本当にしんどい。
おまけに視界が悪いので、どこから敵がやってくるか分からない恐怖も!
しかも船長は悪を選んだ身としてはこの上なく強敵。
ここにやってくるのはまだ早かった模様です……。
・おまけ
ミミックは要注意!
単独なら倒せない事もないがWIS型でも普通に目潰し、炎上、混乱を喰らうため、
周囲に敵がいない状態で安全を確かめつつ一気に叩くべし。
目潰し喰らっている間に状況が分からず敵にたこ殴りされてたら怖いですしね!
視力回復薬持ってけばそれでいいのですがWEIが惜しいです(こら待て
<狩場開拓メモ>
体感で言うと今の火力でギリギリ通用するボーダーは、
裏ガリバー、表胡桃2、海賊要塞3,4あたりか。
それでも多数湧くと捌ききれなくなってしまう恐れが非常に高い。
最終手段コンフュに頼りつつ戦えば少しは安定できるかもしれないが、
なるべくコンフュに頼らずにやっていきたいところ
この辺りを基準に考えると、まだ氷の城は全域にわたって厳しい感じが否めない。
イカルス周辺だと……中位~上位パパ、エンゼルトプス、チャンプに注意すれば、
火山と一部地域以外はもしかしたら……。
そして船長は永遠のライバルな気がする。
悪詩人である以上、船長は強敵である事に変わりはない模様。
かといって善詩人にはなりたくないですよ!
某所情報によれば悪メダルで殴ろうが無メダルで殴ろうが差は微々たるものっぽいので、
メダルの付け替えはそこまで効果がないらしいし……。
狩場の関係でコンフュはまず間違いなく他の方に迷惑をかけるので論外。
これは装備を充実させて相当鍛えないと正直きつい気がする……。
<服に関する覚書>
91になると装備できる服って案外増えるもの。
そうなると狩場によってどんな服着たらいいのか悩んでしまうのである……。
私だけだとしても突っ込んじゃダメ!
【手持ちの服】
・91光服
AC-30、MC-19、STR+1、INT+6、WIS+4、DEX+3、WEI20
・E済91麻痺服
AC-39、AAR+5、SAR+5、WEI18
・未解除悪詩人服
AC-31、MC-22、HP+60、SP+60、AAR+1、SAR+1、WEI22
・未E91レピオン服(性能を見て取り置き中
AC-27、MC-16、WEI18
ん~……。
AC完全特化しないといけない狩場は麻痺服一択でもいいとして、
MCも考慮したい場合は悪詩人服がいいのか光服がいいのかは正直悩むところ。
でもこうして列挙してみると、
少しでも安定性が欲しい時は悪服、それ以外は光服でもいいんじゃないかと思えてきた……。
コンフュ鍛えるならば光服一択ですけどね!
現時点ではレピオン服は詩人にとっては正直微妙……。
エンチャしたとしても、相当いい付与でない限りこれはきつい。
PR
コメント
船長は永遠のライバル、現時点での最終目標ですね……。
要塞5におけるコンフュは他の人に迷惑が行きそうという点以外にも、
過去あったオールカーズアビリティ?か何かのバグの後遺症もあって、
なかなか使えない状態にあります。
(話に出ないようなのできっと修正されていると思われますが……)
服に関しては、
雀の涙程でも戦力が欲しいので現在は光服でいる事が多いです。
後はまだスキレベを上げつつある段階なのでちょっとでもDEXが欲しいというのもあったり。
要塞5とか胡桃、石化に突撃!という死闘必至な場所では、
やっぱりHPやACに軍配の上がる天上服に切り替えてます。
要塞5におけるコンフュは他の人に迷惑が行きそうという点以外にも、
過去あったオールカーズアビリティ?か何かのバグの後遺症もあって、
なかなか使えない状態にあります。
(話に出ないようなのできっと修正されていると思われますが……)
服に関しては、
雀の涙程でも戦力が欲しいので現在は光服でいる事が多いです。
後はまだスキレベを上げつつある段階なのでちょっとでもDEXが欲しいというのもあったり。
要塞5とか胡桃、石化に突撃!という死闘必至な場所では、
やっぱりHPやACに軍配の上がる天上服に切り替えてます。
posted by 杏梨@管理人 at
2007/07/26
19:11
[ コメントを修正する ]
ソウルをかなり鍛えても倒すのはやっぱり至難の業
私もなんどかやられた覚えがありますよ(苦笑
船長とかが相手でもコンフュがうまく使えれば狩りやすさが2~3倍くらい上がるんですけどほかの人に迷惑かけるって点は詩人の中では悩みの種ですよね;;
ちなみに私はACよりHPたくさん欲しいって感じなので天上服をメインで使ってますよ。