さて、問題です。
ここは一体どこでしょう?
ここは一体どこでしょう?
正解は……
ちなみにボスなんかじゃないですよ、
誰かと一緒にやってきたわけでもボス合成のついでなんかでもないですよ。
……そう、皆さんのご想像通り ソ ロ ですよ、奥さん!
というわけで、無謀にも行ってきました。
石化に!
胡桃ですらあんなにヤバかったのにこの子は本当にバカです。
とりあえず事前調査したところ、強力なボスのいる4と5は最初から除外。
ペアならテュニはデイズと楽章併用でいただけましたがね!
更に今までの経験上3はこの詩人ではきついと思うことが多々あったので除外。
という事は残るは1か2ですが、
経験上ヘボいうちは2が暗黙の了解となりつつあるので2にしてみました。
今回は怖いので、いつもの光服ではなく悪詩人服で。
ちなみに目的は、どこまで無茶できるかという以外に
ボスチケットの存在があることも否定しません。
非売品になって結構きついものがあります
という訳で早速しばき倒しに行ったのですが……。
硬い硬い痛い!
当然といえば当然ですが、ここまで来ると肉は必須です。
私にとって痛い=3桁以上のダメージというしょぼい基準ですが!
スローバーヒスも必要不可欠、ないと正直しんどい……。
そしてクリティカルはやはり出にくい模様です。
とはいえ、1対1であれば何とかやっつけられる模様です。
デスアイだっておいしくいただいちゃう!
どっちかというとこいつの方が若干楽かな。
とはいえこいつの場合は複数で寄って来られると相当怖いものがあります。
ストーンバットなら一旦隣接させてすかさず画面内に残しつつ離れれば、
遠距離攻撃であれば多少は避けれるので後回しにしても問題ありません。
しかしこいつは遠慮なく寄ってきますので……
最終兵器「コンフュージョン」発動ッ!
こんなところにやってくる物好きはそう多くはないので、
他の場所よりも気兼ねなく使えます。
背面から襲えてクリティカルまで狙える上にスキレベが上がるおまけ付。
こんな感じでおいしくいただけます。
ちなみにWIS型詩人であれば、
ストーンバットもデスアイもコンフュは当たりやすい模様です。
前衛装備&コンフュ10代前半でも当てられました
1対1の徹底とコンフュを有効活用すればここでも狩ろうと思えば狩れるみたいです。
そしてこれを編集していて気づいたのですが、
仮面じゃなくて帽子のままで殺ってるよこのおバカさん!
それでも何とか生還できたので良しとしましょう。
ちなみに戦果はアイスブレーカー1冊のみ。
ボスチケットはやはり難しいみたいです(´・ω・`)
<本日の何かちょっと悔しい>
槍じゃなくてオーブについてくれたらものすごくおいしいんだけどな(´・ω・`)
もしくはINTとWISではなくSTRとDEXだったらもっといいんだけどな(´・ω・`)
でもそこがオプション付与の楽しいところ。
ちなみにボスなんかじゃないですよ、
誰かと一緒にやってきたわけでもボス合成のついでなんかでもないですよ。
……そう、皆さんのご想像通り ソ ロ ですよ、奥さん!
というわけで、無謀にも行ってきました。
石化に!
胡桃ですらあんなにヤバかったのにこの子は本当にバカです。
とりあえず事前調査したところ、強力なボスのいる4と5は最初から除外。
ペアならテュニはデイズと楽章併用でいただけましたがね!
更に今までの経験上3はこの詩人ではきついと思うことが多々あったので除外。
という事は残るは1か2ですが、
経験上ヘボいうちは2が暗黙の了解となりつつあるので2にしてみました。
今回は怖いので、いつもの光服ではなく悪詩人服で。
ちなみに目的は、どこまで無茶できるかという以外に
ボスチケットの存在があることも否定しません。
非売品になって結構きついものがあります
という訳で早速しばき倒しに行ったのですが……。
硬い硬い痛い!
当然といえば当然ですが、ここまで来ると肉は必須です。
私にとって痛い=3桁以上のダメージというしょぼい基準ですが!
スローバーヒスも必要不可欠、ないと正直しんどい……。
そしてクリティカルはやはり出にくい模様です。
とはいえ、1対1であれば何とかやっつけられる模様です。
デスアイだっておいしくいただいちゃう!
どっちかというとこいつの方が若干楽かな。
とはいえこいつの場合は複数で寄って来られると相当怖いものがあります。
ストーンバットなら一旦隣接させてすかさず画面内に残しつつ離れれば、
遠距離攻撃であれば多少は避けれるので後回しにしても問題ありません。
しかしこいつは遠慮なく寄ってきますので……
最終兵器「コンフュージョン」発動ッ!
こんなところにやってくる物好きはそう多くはないので、
他の場所よりも気兼ねなく使えます。
背面から襲えてクリティカルまで狙える上にスキレベが上がるおまけ付。
こんな感じでおいしくいただけます。
ちなみにWIS型詩人であれば、
ストーンバットもデスアイもコンフュは当たりやすい模様です。
前衛装備&コンフュ10代前半でも当てられました
1対1の徹底とコンフュを有効活用すればここでも狩ろうと思えば狩れるみたいです。
そしてこれを編集していて気づいたのですが、
仮面じゃなくて帽子のままで殺ってるよこのおバカさん!
それでも何とか生還できたので良しとしましょう。
ちなみに戦果はアイスブレーカー1冊のみ。
ボスチケットはやはり難しいみたいです(´・ω・`)
<本日の何かちょっと悔しい>
槍じゃなくてオーブについてくれたらものすごくおいしいんだけどな(´・ω・`)
もしくはINTとWISではなくSTRとDEXだったらもっといいんだけどな(´・ω・`)
でもそこがオプション付与の楽しいところ。
PR